ウマ娘

【ウマ娘】賢さ700~1600までのスキル発動率|回復スキルが3つとも発動する確率も掲載

投稿日:2022年10月5日 更新日:

 

ウマ娘_プリティーダービー

 

賢さ700~1600(2000)のときのスキル発動率を計算しました。25刻みで載せているので、育成後のステータスと比較するのに便利かと思います。

 

また、回復スキルを3つ持っていて、それが3つとも発動する確率も掲載してみました。チャンミでクリオグリを使う方が多いと思ったので、載せることにしました。

 

【ウマ娘】過去のチャンミ情報まとめ(私の成績も)|レース場、季節、天候、バ馬状態などの一覧

    「ウマ娘プリティーダービー」で過去に開催されたチャンミの情報を掲載しています。レース場、季節、天候、バ場状態などを一覧にしてまとめました。   また、個人的なこと ...

続きを見る

 

【ウマ娘】ペースアップとアガッてきた!が強い理由|基準持続時間が短いから弱いと思われがちだけど

    「ペースアップ」と「アガッてきた!」が強いと言われる理由について解説しています。基準持続時間が短いのに強いと言われているのは何故でしょうか?     & ...

続きを見る

 

スキル発動率の一覧

25刻みで載せてるので、「計算が大変だったでしょ?」と思われるかもしれませんが、表計算ソフトを使ったので楽でした。表計算ソフト使うと、一番上だけ計算すればあとは自動で計算してくれます。

 

ただ、一番上を間違えると大変なことになるので、そこは何度も確認しました。

 

ウマ娘における賢さとスキル発動率の関係性

 

ここで言う賢さ1600というのは賢さ2000を意味しています。表記上は2000だけど、実質1600という意味です。グラライ環境でチャンミ育成する場合、賢さを2000まで上げられる人は、まず居ないと思いますが。次のシナリオ辺りではもしかするかもしれませんね。

 

計算結果を見てみると、賢さが1600あってもクリオグリの固有スキルは、10回に1.6回ほどは不発する計算になります!Uma2の保険がない場合。

 

スキル発動率が100%になることはない

賢さがどんなに高くなったとしても、計算上スキルの発動率が100%になることはありません。

 

ちなみに、賢さが9000になるとスキル発動率は99%になります。

 

もしかしたら、10年後ぐらいには賢さが9000まで上がってる可能性があるかも?しれませんね。ウマ娘がサービス終了しなければ・・・続いていて欲しいですね。

 

賢さが与えるその他の影響

賢さはスキル発動率以外のところにも影響を与えています。具体的に言うと、「下り坂加速モード」と「基準目標速度」に影響を与えています。

 

「下り坂加速モード」については、簡単に言うと、賢さが高いと「下り坂加速モード」へ移行しやすくなります。

 

「基準目標速度」への影響としては、賢さが高いほど「基準目標速度」が高くなりやすくなります。今回は詳しく解説しませんが、「なりやすくなる」というのが厄介なところではあります。

 

YouTube開設しました

YouTubeでリズチャンネルを開設しました。ウマ娘の動画を載せているので、宜しければご視聴ください。

 

また、チャンネル登録、高評価ボタンを押して頂けると励みになります。ご協力のほどお願い申し上げますm(__)m

 

 

(C) Cygames, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、
その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。







-ウマ娘

Copyright© ぽいぽいブログ , 2023 All Rights Reserved.