ウマ娘

【ウマ娘】ダート適性別ウマ娘まとめ|A~Gまで分類しグループ分け|キャラの距離適性と脚質適正も記載

投稿日:2022年1月26日 更新日:

 

ウマ娘_プリティーダービー

 

「ウマ娘」をダート適性が高い順に分類して一覧にしました。適正A~Gまでに分けて表にし「まとめ」ました。その際、距離適性と脚質適正も記載しています。

 

大半の「ウマ娘」は、ダート適性をA以上にするために魔改造が必要となります。正直、ダートでの魔改造はオススメできませんが、魔改造などする際の参考になれたら幸いです。

 

【ウマ娘】直線一気と迫る影を正しく理解しよう|条件によって発動場所が変わるが基本的には最速発動する!

    「直線一気」と「迫る影」は「追込」で使える加速スキルで、主にマイルと長距離で必須のスキルとなりますが、最速発動しないと効果が微妙となってしまいます。   今回の記 ...

続きを見る

 

【ウマ娘】固有スキルの発動場所まとめ|加速力アップ編|加速スキルはレース終盤直後に発動させたい

    加速力が上がる固有スキルの発動場所について"まとめ"ました。なお、ハイブリッド型(速度と加速力が上がる)の固有スキルについては、別記事「【ウマ娘】固有スキルの発動場所まとめ ...

続きを見る

 

ダート適性A

ダート適性Aの「ウマ娘」をまとめました。

 

☆3のキャラ

スマートファルコン 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
アグネスデジタル 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
ハルウララ(正月) 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込

 

☆1のキャラ

ハルウララ 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込

 

ダート適性B

ダート適性Bの「ウマ娘」をまとめました。

 

☆3のキャラ

オグリキャップ 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
クリスマスオグリキャップ 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
タイキシャトル 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
エルコンドルパサー 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込

 

☆2のキャラ

エルコンドルパサー 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込

 

ダート適性C

ダート適性Cの「ウマ娘」はいません。

 

ダート適性D

ダート適性Dの「ウマ娘」をまとめました。

 

☆3のキャラ

マルゼンスキー 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
水着マルゼンスキー 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
ゴールドシチー 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
ゴールドシチー(和装) 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込

 

ダート適性E

ダート適性Eの「ウマ娘」をまとめました。

 

☆3のキャラ

メジロマックイーン 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
メジロマックイーン(白) 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
テイエムオペラオー 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
テイエムオペラオー(正月) 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
花嫁マヤノトップガン 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
ヒシアマゾン 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
メイショウドトウ 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込

 

☆2のキャラ

マヤノトップガン 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込

 

ダート適性F

ダート適性Fの「ウマ娘」をまとめました。

 

☆3のキャラ

ビワハヤヒデ 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
ビワハヤヒデ(サンタ) 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
カレンチャン 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
フジキセキ 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
マチカネフクキタル(フルアーマー) 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
ヒシアケボノ 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
タマモクロス 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
メジロアルダン 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込

 

☆1のキャラ

マチカネフクキタル 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込

 

ダート適性G

ダート適性Gの「ウマ娘」をまとめました。

 

☆3のキャラ

スペシャルウィーク 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
水着スペシャルウィーク 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
サイレンススズカ 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
トウカイテイオー 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
トウカイテイオー(赤) 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
シンボリルドルフ 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
シンボリルドルフ(和装) 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
ライスシャワー 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
ライスシャワー(ハロウィン) 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
ミホノブルボン 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
ミホノブルボン 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
ナリタタイシン 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
ナリタブライアン 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
花嫁エアグルーヴ 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
セイウンスカイ 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
グラスワンダー(ヒーラー) 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
エイシンフラッシュ 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
エイシンフラッシュ 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
スーパークリーク(マミー) 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
カワカミプリンセス 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
マンハッタンカフェ 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
トーセンジョーダン 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
メジロドーベル 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
ファインモーション 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
サクラチヨノオー 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
アドマイヤベガ 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
キタサンブラック 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
サトノダイヤモンド 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込

 

☆2のキャラ

ゴールドシップ 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
ウオッカ 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
ダイワスカーレット 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
グラスワンダー 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
エアグルーヴ 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
スーパークリーク 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
マチカネタンホイザ 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込

 

☆1のキャラ

メジロライアン 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
アグネスタキオン 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
ウイニングチケット 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
サクラバクシンオー 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
ナイスネイチャ 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込
キングヘイロー 短距離 マイル 中距離 長距離
逃げ 先行 差し 追込

 

ダートのG1レース

ダートのG1レースをピックアップしました。ダートのチャンミがくるとしたら、おそらくG1が開催されているコースから選択されるはずです。

 

下の表は、距離が短い順にソートしてあります。

 

名称 レース場 距離 回り 季節
JCBスプリント 大井レース場 1200m
フェブラリーS 東京レース場 1600m
チャンピオンズカップ 中京レース場 1800m
JBCレディスクラシック 大井レース場 1800m
帝王賞 大井レース場 2000m
東京大賞典 大井レース場 2000m
JBCクラシック 大井レース場 2000m
ジャパンダートダービー 大井レース場 2000m

 

表にして「まとめ」たところ、大井レース場で開催されている2000mのコースが一番多いことが分かりました。

 

そして、季節が春・夏・秋・冬と見事に分かれています。ダートのG1レースでは、長距離のレースは開催されておりません。

 

ダート適性A以上は少ない

現時点(2022.3)でダート適性がAの「ウマ娘」は、ハルウララ、アグネスデジタル、スマートファルコンの3人しかいません!

 

そして、ダート適性Bの「ウマ娘」が、エルコンドルパサー、オグリキャップ、タイキシャトルの3人です。

 

選択肢が少ないので、ダート適性が高い「ウマ娘」の実装を急いで欲しいというのが私の本音となります。

 

魔改造が必要なダート適性FとGが多い

ダート適性がFとGの「ウマ娘」は、デビュー前までにダート適性をAまで上げられないため魔改造が必要となります。

 

そして、大半の「ウマ娘」はダート適性がF以下となっているため、ダートのレースで使うときには魔改造が必要となります・・・個人的には、もう少し適性Eの「ウマ娘」を増やしてほしかったという思いがあります。Eまででしたら、まだ何とかなるので。

(C) Cygames, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、
その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。







-ウマ娘

Copyright© ぽいぽいブログ , 2023 All Rights Reserved.