ウマ娘

【ウマ娘】直滑降が有効加速となるコースのまとめ|下り坂と終盤の開始位置が近いコースが該当

投稿日:2022年1月13日 更新日:

 

ウマ娘_プリティーダービー

 

「ウマ娘」で下り坂スキルの「直滑降」と「決意の直滑降」が有効加速となるコースを「まとめ」ました。

 

この記事の内容は1周年のバランス調整前の情報になります。もしかしたら、発動場所が変わっている可能性がありますm(__)m

 

【ウマ娘】スタミナグリードは回復量もデバフ効果も低い|ナイスネイチャでデバフ要因として使おう!

    「スタミナグリード」の効果量、オススメの使い方について書いていきたいと思います。実は、回復量もデバフ効果も低いので、コスパがあまり良くありません。   &nbsp ...

続きを見る

 

【ウマ娘】スリーセブン型サンタオグリと相性がよいコースのまとめ|接続が狙える距離は3つ!

    今回はサンタオグリで「スリーセブン」を固有スキルのトリガーとして使ったときに相性が良いコースについて「まとめ」てみました。   1周年のバランス調整により様々なス ...

続きを見る

 

直滑降とは

「直滑降」は下り坂で発動する加速力が上がる白スキルです。

 

直滑降

下り坂がわずかに得意になる<作戦・先行>

 

上位スキルは「決意の直滑降」です。

 

決意の直滑降

下り坂が少し得意になる<作戦・先行>

 

上り坂スキルの「登山家」と違って、「直滑降」と「決意の直滑降」は「先行」でしか使えないスキルになります。

 

スキルを取得するのに必要なスキルptは、以下の通りです。

 

スキル名 必要pt
直滑降 120pt
決意の直滑降 120pt

 

「決意の直滑降」は240ptで取得できるため、金スキルとしてはかなり安く取得できるスキルになります。

 

「先行」でしか使えない

どの脚質でも使える「登山家」と違って、「直滑降」は「先行」でしか使うことができません。

 

そのため、「直滑降」が有効加速となるコースでは、「先行」が活躍する可能性があります。

 

ただし、最終コーナー系の加速スキルが微妙なコースになるため、「先行」で使えるレース終盤のコーナーで発動する加速スキルが実装されないと厳しそうではあります。

 

アオハル爆発で入手できる

「直滑降」は「先行」でしか使えないスキルですが、育成中のアオハル爆発でも入手できるため「登山家」よりも入手経路が多いという利点があります。

 

「逃げ」においては、「地固め」と「登山家」の両方が必須、みたいなことにならないので一安心といったところでしょうか。「地固め」、「登山家」ガチャは地獄ですからね・・・

 

「直滑降」が有効加速となるコース

多くはありませんが「直滑降」が有効加速となるコースが存在します。今回は、その数少ないコースをご紹介していきたいと思います。

 

スプリンターズステークス(中山1200m)

スプリンターズSのコースは、「直滑降」と「決意の直滑降」が有効加速となるコースになります。

 

コース名 下り坂スキル レース終盤
スプリンターズS 約0m地点 約800m~

 

下り坂スキルがスタート直後に出るので「直滑降」が「地固め」の役割を果たしてくれそうです。

 

というのも、「直滑降」と「地固め」は基準持続時間と速度アップの効果量が全く同じためです。

 

そうすると、「決意の直滑降」は「地固め」よりも強いことになります。「決意の直滑降」と「地固め」を同時に発動させたら超ロケットスタートを決められそうですね!

 

ただ、併用すると「コスパ的にどうなのか?」という問題が出てきそうですが・・・この辺りは検証が必要になりそうですね。

 

下の画像はスプリンターズSでのスタート直後のものになります。副会長(花嫁エアグルーヴ)が「直滑降」を出してスタートダッシュを決めると思いきや・・・出遅れていますw

 

スプリンターズステークスでのスタート直後の様子

 

秋華賞(京都2000m)

秋華賞のコースは、「直滑降」と「決意の直滑降」が有効加速となるコースになります。

 

コース名 下り坂スキル レース終盤
秋華賞 約1290m地点 約1330m~

 

下り坂が約1290m地点にあり、レース終盤の開始地点が約1330mなので、40mほどズレがありますが、充分に有効加速となります。

 

秋華賞は、レース終盤に発動するタイプとしては、「直滑降」と「決意の直滑降」が最も有効なコースになります。

 

エリザベス女王杯(京都2200m)

エリザベス女王杯のコースは、「直滑降」と「決意の直滑降」が有効加速となるコースになります。

 

コース名 下り坂スキル レース終盤
エリザベス女王杯 約1400m地点 約1470m~

 

下り坂が約1400m地点にあり、レース終盤の開始地点が約1470mなので、70mほどズレがありますが、充分に有効加速となります。

 

レース終盤に発動するタイプとしては、秋華賞の次に「直滑降」と「決意の直滑降」が有効加速になるコースとなります。

 

「直滑降」を持つウマ娘とサポートカード

ウマ娘

☆3ライスシャワー

☆3ライスシャワー

☆3シンボリルドルフ(和装)

☆3シンボリルドルフ(和装)

☆3ファインモーション

☆3ファインモーション

 

2022年1月現在までに実装されている「ウマ娘」になります

 

サポートカード

ヒントで取得

ライスシャワー(R)

ライスシャワー(R)

ライスシャワー(SSR)02

ライスシャワー(SSR)

ライスシャワー(SSR)

ライスシャワー(SSR)

 

2022年1月現在までに実装されている「サポートカード」になります

 

イベントで取得

ダイタクヘリオス(SR)

ダイタクヘリオス(SR)

 

2022年1月現在までに実装されている「サポートカード」になります

 

「決意の直滑降」を持つウマ娘

☆3ライスシャワー

☆3ライスシャワー

☆3ファインモーション

☆3ファインモーション

 

2022年1月現在において、「決意の直滑降」を所持しているサポートカードはありません。

 

(C) Cygames, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、
その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。







-ウマ娘

Copyright© ぽいぽいブログ , 2023 All Rights Reserved.