ウマ娘

【ウマ娘】ハヤテ一文字は弱い?他の直線スキルと比較!速度アップ効果量と基準持続時間から稼げる距離を計算

投稿日:2021年10月30日 更新日:

 

ウマ娘_プリティーダービー

 

「ハヤテ一文字」というとナリタブライアンが所持してることで有名?ですが、説明文を読んだだけでは強いのか弱いのか分かりづらいので、解析情報を元に効果量を見ていきたいと思います。

 

他の直線スキルと比較することで強さを見ていきます。解析情報が苦手という方は、ブラウザバックして下さい。

 

【ウマ娘】長距離Sは短距離Sより強い!効果量は同じでも最高速度で走れる距離が長いため!

    距離適性Sは短距離よりも長距離のときの方が受けられる恩恵が大きくなります。「ウマ娘」のレースでの仕様上、距離が長いほど恩恵を受けられるようになっています。   チ ...

続きを見る

 

【ウマ娘】速度が上がるコーナースキルの強さを比較|速度の効果量と持続時間から稼げる距離を出して解説

    この記事では、固有スキル以外のコーナー系の速度スキルの強さを比較してます。分かりやすく解説することを心掛けてはいますが、それでも分かりづらい部分がありましたら申し訳ありませ ...

続きを見る

 

ハヤテ一文字とは

まずは「ハヤテ一文字」の説明をさせて頂きます。「ハヤテ一文字」は金スキルで、下位スキルは「直線巧者」になります。ちなみに、ナリタブライアンは、キャラとサポートカードの両方で「ハヤテ一文字」を所持しています。

 

ナリタブライアンは気が強そう

 

ハヤテ一文字

直線で速度が上がる

 

直線巧者

直線で速度がわずかに上がる

 

続いて、発動条件を見ていきましょう。

 

順位条件などはありません。どこかの直線でランダム発動するタイプのスキルです。

 

下位スキルの「直線巧者」も発動条件は同じです。

 

取得に必要なスキルpt

「直線巧者」と「ハヤテ一文字」の取得に必要なスキルptは、下の通りとなります。

 

スキル名 必要なスキルpt
直線巧者 170pt
ハヤテ一文字 170pt

 

「ハヤテ一文字」まで取得すると340pt必要になります。

 

続いて、スキルの持続時間についてお話ししたいと思います。

 

スキルの持続時間について

スキルは発動したら効果がずっと続くわけではありません。一定時間で効果は無くなります。効果時間はスキルごとに基準持続時間が決められています。

 

ちなみに、持続時間と基準持続時間という概念があり、持続時間の求め方は、以下の通りです。

 

持続時間[s] = 基準持続時間 × コース距離[m] / 1000

 

基準持続時間というのは、スキルごとに決められていて、そこからコースの距離により持続時間が計算されます。

 

例えば、基準持続時間が3秒の速度スキルで、2000mのレースだと、持続時間は、

 

持続時間 [s] = 3 × 2000 / 1000 = 6 [s]

 

となります。

 

ハヤテ一文字とその他の直線スキルの比較

その他の直線スキルと比較することで「ハヤテ一文字」の強さを見ていきたいと思います。

 

下の表の「稼げる距離」はスキルが発動したことによって、どれだけの距離を稼げたかということを意味します。数値が高いほど強いスキルと言えますが、レースではブロックの要素などがあるため、必ずしも数字通りの距離が稼げる訳ではありません。

 

速度の効果量と基準持続時間は、解析情報を参考にしています。(金)は金スキルであることを意味してます。

 

どこかの直線でランダム発動
スキル名 速度アップ効果量[m/s] 基準持続時間[s] 稼げる距離[m]
直線巧者 0.15 2.4 0.36
ハヤテ一文字(金) 0.35 2.4 0.84
短距離直線〇 0.15 3 0.45
マイル直線〇 0.15 3 0.45
中距離直線〇 0.15 3 0.45
長距離直線〇 0.15 3 0.45
逃げ直線〇 0.15 3 0.45
先行直線〇 0.15 3 0.45
差し直線〇 0.15 3 0.45
追込直線〇 0.15 3 0.45
短距離直線◎ 0.25 3 0.75
マイル直線◎ 0.25 3 0.75
中距離直線◎ 0.25 3 0.75
長距離直線◎ 0.25 3 0.75
逃げ直線◎ 0.25 3 0.75
先行直線◎ 0.25 3 0.75
差し直線◎ 0.25 3 0.75
追込直線◎ 0.25 3 0.75
光芒一閃 0.35 3 1.05
烈風一閃 0.35 3 1.05

 

「光芒一閃」は「中距離直線◎」、「烈風一閃」は「長距離直線◎」の上位スキルになります。

 

速度が上がる直線スキルのまとめ

表のままでは、ゴチャゴチャしていて見づらいので、直線スキルの強さがすぐ分かるようにしました。

 

光芒一閃、烈風一閃 > ハヤテ一文字 > 距離直線◎、脚質直線◎ > 距離直線〇、脚質直線〇 > 直線巧者

 

※距離直線はマイル直線など、脚質直線は先行直線などを意味します。

 

「ハヤテ一文字」と「直線巧者」はバランス調整で強化された

1周年のバランス調整により、弱かったスキルを中心に多くのスキルが上方修正されました。そして、「ハヤテ一文字」と「直線巧者」も上方修正されています。

 

「ハヤテ一文字」と「直線巧者」については、基準持続時間が0.9秒でしたが、2.4秒に変更されています。

 

基準持続時間が約2.67倍になったことにより、調整前と比較してかなり強化されました!3秒スキルには及びませんが、それに次ぐ強さのスキルと言えそうです。

 

そのため、3秒スキルが取れなかったときには、候補に挙がってきそうです。調整前は絶対に取ったらダメなスキルだったのに!!

 

(C) Cygames, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、
その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。







-ウマ娘

Copyright© ぽいぽいブログ , 2023 All Rights Reserved.