
1周年ガチャでキタサンブラックとマチカネタンホイザがピックアップキャラとして実装されました!?お正月にハルウララが星3で実装されていたので、最初は星2で実装されたことに対して「Why?」でしたが、多くの人が入手しやすいので良かったのかもと思うようになりました。
さて、今回はマチカネタンホイザの固有スキルの解説をしてます。何位の時に発動条件を満たすのか、スキルは発動しやすいのか、オススメの脚質は何なのか、などの情報を載せています。
-
-
【ウマ娘】内弁慶(内的体験)は強い?弱い?長距離において発動場所が優秀!逃げにも使える
長距離で使うことが可能な速度スキル「内弁慶」と「内的体験」について解説していきたいと思います。発動場所や条件、類似スキルとの比較などについて書いています。 & ...
-
-
【ウマ娘】キタサンブラック3凸→完凸は意味ある?|練習性能の違いを分かりやすく解説|得意トレーニングへの出現率にも言及
"ウマ娘"の人権カードとして名高い【SSR】キタサンブラック[スピード]ですが、3凸から完凸にしたとき、どのような変化があるのか詳しく解説したいと思います。 ...
マチカネタンホイザの固有スキルについての解説
マチカネタンホイザ[ぱんぱかティルトット]
固有スキル | レディー、どんっ! |
レース中間付近で中団にいるとき気合を入れ直して持久力を少し回復しさらに速度をわずかに上げる | |
発動条件 | 走行距離が50%以上かつレース中盤のときに順位が3位以下かつ順位率70%以内のとき |
効果量 | 少し(3.5%回復)、わずか(速度0.15m/s) |
基準持続時間 | 5s |
固有スキル | どんっ、パッ、むんっ |
レース中間付近で中団にいるとき気合を入れ直して持久力を回復しさらに速度を少し上げる | |
発動条件 | 走行距離が50%以上かつレース中盤のときに順位が3位以下かつ順位率70%以内のとき |
効果量 | 副詞なし(5.5%回復)、少し(速度0.25m/s) |
基準持続時間 | 5s |
効果量(継承固有) | わずか(1.5%回復)、ちょっと(速度0.05m/s) |
基準持続時間(継承固有) | 3s |
発動順位 | ||
9人のレース | 12人のレース | 18人のレース |
3~6位 | 3~8位 | 3~13位 |
相性がよい脚質
「先行」か「差し」にするのがオススメ!発動順位の幅が広いので発動しやすいスキルですが、脚質分布が極端だとハミ出してしまう可能性もあります。
固有スキルが発動するのは、中盤かつ後半になるので、下の画像の背景がオレンジの区間になります。文字で読んでも分かりづらいけど、下のように表すと分かりやすくなりますね。
マチカネタンホイザの固有スキルは、順位条件と基準持続時間が異なりますが、基本的にはアグネスタキオンの固有スキル(U=ma2、introduction:My body)と同じ性能となります。基準持続時間がマチカネタンホイザの固有スキルの方が長いので、アグネスタキオンの固有スキルよりも優秀です。
続きましては、固有スキルのレベルと回復量の関係性になりますが、「レディー、どんっ!」のLv1は、回復量が3.5%で、最大レベルであるLv5になっても3.85%までしか上がらないので、金回復スキルよりも劣ってしまいます。
どんっ、パッ、むんっ | |||||
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 |
5.5% | 5.56% | 5.72% | 5.89% | 6.05% | 6.22% |
レディー、どんっ! | |||||
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | |
3.5% | 3.54% | 3.64% | 3.75% | 3.85% |
マチカネタンホイザの所持スキルを見ると、回復スキルが豊富で長距離の適性もあるので長距離で使いたくなりますが、現環境(2022.2)では長距離で「差し」だと有効な加速スキルがないので難しそうです。
かといって、「先行」だとスタミナの消費量が多くなってしまう点と、有効な加速スキルがキタサンブラックの継承固有ぐらいしか無さそうなので、これまた厳しそうなのが悩ましいところです。
タマモクロスの固有スキルも選択肢に入ってきそうですが、ハイブリッド型なので継承すると効果量が弱くなってしまうのがチョット残念ですね・・・
成長率をみると、完全に長距離向けなので、使うなら長距離で使いたくなってしまいますが。
マチカネタンホイザのプロフィール
誕生日 | 5月7日 |
身長 | 155cm |
体重 | 微増(食べすぎちゃった) |
スリーサイズ | B80・W55・H80 |
なのにイマイチ勝ちきれなかったり、肝心な部分でポカをするなど、天然なところも。
そんな彼女の自分への評価は・・・・・・『普通』な子。
個性の強い子たちに憧れたりもするけれど、自分らしさを大事に、ひたむきに頑張ります!
史実のマチカネタンホイザ成績
生涯成績 | 32戦8勝 |
獲得賞金 | 5億1752万7400円 |
主な勝ち鞍 | 目黒記念(1993年)、アメリカジョッキークラブカップ(1994年)、高松宮杯(1995年) |
G1には届きませんでしたが、目黒記念ではライスシャワーに先着し1着となっています。
(C) Cygames, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、
その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。