ウマ娘

【ウマ娘】ナリタタイシンの固有スキルを解説|迫る影とNemesisが両方出る確率が上がった!

投稿日:2021年11月10日 更新日:

 

ウマ娘_プリティーダービー

 

態度がチョット尖っているところも可愛いナリタタイシンさんですが、成長率も尖っていました・・・それでもカワイイのだけど!

 

さて、今回はナリタタイシンの固有スキルの解説をしてます。何位の時に発動条件を満たすのか、スキルは発動しやすいのか、オススメの脚質は何なのか、などの情報を載せています。

 

【ウマ娘】速度が上がる直線スキルの強さを比較|直線巧者とハヤテ一文字は地雷?

    この記事では、固有スキル以外の直線系の速度スキルの強さを比較してます。効果量と持続時間から直線スキルが発動したことにより稼げる距離を出して比較しています。   固 ...

続きを見る

 

【ウマ娘】速度が上がるコーナースキルの強さを比較|速度の効果量と持続時間から稼げる距離を出して解説

    この記事では、固有スキル以外のコーナー系の速度スキルの強さを比較してます。分かりやすく解説することを心掛けてはいますが、それでも分かりづらい部分がありましたら申し訳ありませ ...

続きを見る

 

ナリタタイシンの固有スキルについての解説

ナリタタイシン[Nevertheless]

ナリタタイシン[Nevertheless]の固有スキル

 

固有スキル Nemesis
最終コーナー以降で中団から前へ出る時、切れ味が増し速度が上がる
発動条件 最終コーナー以降で順位率40%~75%の時に追い越し対象が存在するとき
効果量 副詞なし(速度0.35m/s)
基準持続時間 5s
効果量(継承固有) わずか(速度0.15m/s)
基準持続時間(継承固有) 3s

 

発動順位
9人のレース 12人のレース 18人のレース
4~7位 5~9位 7~14位

 

「Nemesis」は、それなりに発動する固有スキルです。1周年のバランス調整前は長距離において「迫る影」との相性が良くありませんでしたが、ソコが少し改善されたのかなという気がします。

 

相性がよい脚質

発動させるという事だけを考えるなら「差し」か「追込」にするのがオススメです。ただし、「迫る影」が有効加速になるコースでは、「追込」にした方が良いと思います。というかナリタタイシンを「差し」で使うイメージが持てません・・・

 

ナリタタイシンの固有スキルは、1周年のバランス調整でアッパー修正されています。

 

具体的には、発動順位が「順位率50%~75%」から「順位率40%~75%」に変わっています。さらに、条件の判定場所が「最終コーナー」から「最終コーナー以降」になりました。

 

発動順位に関しては、チャンミでいうと、「5~7位のとき」だったのが「4位~7位のとき」になったので、少しではありますが幅が広がりました。

 

強すぎるが故、実質的にはコチラが固有といわれている「迫る影」について、コース画像を使って解説していきたいと思います。無視できない存在なので。

 

ちなみに、「迫る影」の下位スキルが「直線一気」で、どちらも基準持続時間が0.9秒と短めに設定されています。

 

迫る影

ラストスパートの直線で加速力が上がる<作戦・追込>

 

直線一気

ラストスパートの直線で加速力がわずかに上がる<作戦・追込>

 

今回は菊花賞のコース(京都3000m)を使って解説したいと思います。

 

スタミナが足りていれば終盤の開始位置(ピンクの線の開始位置)で「迫る影」が発動します。天皇賞[春]のコース(京都3200m)では、終盤はもう少し手前の位置(左側)になります。

 

「迫る影」はスタミナが足りていないと、最終直線で発動してしまいます。その場合は、すでに最高速度に達しているため発動したところで無意味となってしまいます・・・

 

そして、レース終盤の開始位置でも、最終直線でも発動しなかった場合は、「賢さ」の判定によって不発したことになります。

 

菊花賞のコース(3000m)

菊花賞のコース(3000m)

 

少なくとも長距離のG1が行われるコースでは、向正面がレース終盤の開始位置になるので、「迫る影」と「直線一気」が有効加速となります!!

 

アッパー修正されたけどもNemesisが固有と呼ばれるにはまだ早いか!?

 

ナリタタイシンのプロフィール

誕生日 6月10日
身長 145cm
体重 計測拒否
スリーサイズ B69・W50・H73

 

カミソリのような鋭さの、反抗的なウマ娘。
体の小ささをずっと小バカにされ続け、速さで見返してやるとレースの世界に飛び込んだ。
態度が尖っているのは、ただナメられたくない一心からである。
ウイニングチケット、ビワハヤヒデは同期の友人。

 

史実のナリタタイシン成績

生涯成績 15戦4勝
獲得賞金 3億9740万8000円
主な勝ち鞍 皐月賞(1993年)

 

G1勝ちは皐月賞のみですが、日本ダービーではウイニングチケットの3着、1994年の天皇賞[春]では、ビワハヤヒデの2着に入っている。

 

(C) Cygames, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、
その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。







-ウマ娘

Copyright© ぽいぽいブログ , 2023 All Rights Reserved.