
「ウマ娘」のレース因子を一覧にしてまとめました。レース因子には、ステータスが上がるもの、緑スキルを入手できるものがあります。シナリオ因子は、継承するとステータスが大きく上がるので、特にオススメです。優秀すぎです!
下のほうで緑スキルの効果量などについても記載しています。
-
-
【ウマ娘】加速力が上がる固有スキルの一覧|まとめてみた
加速力が上がる固有スキルを一覧にして"まとめ"ました。因子厳選やガチ育成する際の参考になれたら幸いです。加速力が上がる新たな"ウマ娘"が登場したら情報を更新していきます。 ...
レース因子の一覧
G1レースの因子を一覧にしました。
レース名(G1) | コース情報 | 継承効果 |
阪神JF | 阪神 芝 1600m(マイル) | スピード パワー |
朝日杯FS | 阪神 芝 1600m(マイル) | スピード 根性 |
ホープフルS | 中山 芝 2000m(中距離) | スピード スタミナ |
桜花賞 | 阪神 芝 1600m(マイル) | 根性 阪神レース場○ |
皐月賞 | 中山 芝 2000m(中距離) | パワー 中山レース場○ |
NHKマイルC | 東京 芝 1600m(マイル) | スピード パワー |
オークス | 東京 芝 2400m(中距離) | スタミナ 東京レース場○ |
日本ダービー | 東京 芝 2400m(中距離) | 根性 東京レース場○ |
安田記念 | 東京 芝 1600m(マイル) | スピード 東京レース場○ |
宝塚記念 | 阪神 芝 2200m(中距離) | 根性 夏ウマ娘○ |
ジャパンダートダービー | 大井 ダート 2000m(中距離) | パワー 大井レース場○ |
スプリンターズS | 中山 芝 1200m(短距離) | スピード 根幹距離○ |
天皇賞(秋) | 東京 芝 2000m(中距離) | スピード 秋ウマ娘○ |
秋華賞 | 京都 芝 2000m(中距離) | 賢さ 京都レース場○ |
菊花賞 | 京都 芝 3000m(長距離) | スタミナ 京都レース場○ |
エリザベス女王杯 | 京都 芝 2200m(中距離) | スタミナ 非根幹距離○ |
JBCレディスクラシック | 大井 ダート 1800m(マイル) | スピード 根性 |
JBCスプリント | 大井 ダート 1200m(短距離) | パワー 根性 |
JBCクラシック | 大井 ダート 2000m(中距離) | スタミナ 根性 |
マイルCS | 京都 芝 1600m(マイル) | スピード 根幹距離○ |
ジャパンC | 東京 芝 2400m(中距離) | スタミナ 東京レース場○ |
チャンピオンズC | 中京 ダート 1800m(マイル) | パワー 中京レース場○ |
東京大賞典 | 大井 ダート 2000m(中距離) | パワー 大井レース場○ |
有馬記念 | 中山 芝 2500m(長距離) | 根性 中山レース場○ |
フェブラリーS | 東京 ダート 1600m(マイル) | パワー 冬ウマ娘○ |
高松宮記念 | 中京 芝 1200m(短距離) | スピード 中京レース場○ |
大阪杯 | 阪神 芝 2000m(中距離) | 根性 根幹距離○ |
天皇賞(春) | 京都 芝 3200m(長距離) | スタミナ 春ウマ娘○ |
ヴィクトリアマイル | 東京 芝 1600m(マイル) | スピード パワー |
帝王賞 | 大井 ダート 2000m(中距離) | パワー 大井レース場○ |
URAシナリオ | スピード スタミナ |
|
アオハル杯シナリオ | パワー 賢さ |
|
クライマックスシナリオ | スタミナ 根性 |
レース因子で最も重要視すべきは、URAシナリオ、アオハル杯シナリオ、クライマックスシナリオの因子です。その理由は、継承したときのステータス上昇値が高いからです。
私も習慣化してることですが、育成が終わって良い因子を持つ「ウマ娘」ができたら、必ずロックをするようにしましょう。間違って移籍させてしまうとモチベダウンに繋がるので・・・
緑スキルを入手できるG1レースの因子一覧
緑スキル | G1レース |
根幹距離〇 | スプリンターズS、マイルCS、大阪杯 |
非根幹距離〇 | エリザベス女王杯 |
春ウマ娘〇 | 天皇賞(春) |
夏ウマ娘〇 | 宝塚記念 |
秋ウマ娘〇 | 天皇賞(秋) |
冬ウマ娘〇 | フェブラリーS |
東京レース場○ | オークス、日本ダービー、安田記念、ジャパンC |
中山レース場○ | 皐月賞、有馬記念 |
京都レース場○ | 秋華賞、菊花賞 |
阪神レース場○ | 桜花賞 |
中京レース場○ | チャンピオンズC、高松宮記念 |
大井レース場○ | ジャパンダートダービー、東京大賞典、帝王賞 |
「まとめ」て分かったことですが、根幹距離はスプリンターズS、マイルCS、大阪杯の因子から取得できますが、非根幹距離はエリザベス女王杯の因子からしか取得できません。
「まとめ」なければ分かりづらかったことなので、私にとってもよい勉強の機会となりました。
緑スキルの効果量について
緑スキルの具体的な効果量についても記載しておきます。せっかくなので上記以外の緑スキルについても載せておきます。
緑スキル | 効果量 |
春ウマ娘 | 〇=スピード+40 ◎=スピード+60 |
春一番 | スピード+60、パワー+60 |
夏ウマ娘 | 〇=スピード+40 ◎=スピード+60 |
秋ウマ娘 | 〇=スピード+40 ◎=スピード+60 |
初嵐 | スピード+60、パワー+60 |
冬ウマ娘 | 〇=スピード+40 ◎=スピード+60 |
右回り | 〇=スピード+40 ◎=スピード+60 |
右回りの鬼 | スピード+60、パワー+60 |
左回り | 〇=スピード+40 ◎=スピード+60 |
外枠得意 | 〇=スピード+40 ◎=スピード+60 |
伏兵 | 〇=スピード+40 ◎=スピード+60 |
おひとり様 | 〇=スピード+40 ◎=スピード+60 |
一匹狼 | スピード+40 |
シンパシー | スピード+40 |
根幹距離 | 〇=スタミナ+40 ◎=スタミナ+60 |
非根幹距離 | 〇=スタミナ+40 ◎=スタミナ+60 |
〇〇レース場 | 〇=スタミナ+40 ◎=スタミナ+60 |
淀の申し子 | スタミナ+60、賢さ+60 |
良バ場 | 〇=パワー+40 ◎=パワー+60 |
良バ場の鬼 | パワー+60、スピード+60 |
道悪 | 〇=パワー+40 ◎=パワー+60 |
対抗意識 | 〇=パワー+40 ◎=パワー+60 |
晴れの日 | 〇=根性+40 ◎=根性+60 |
曇りの日 | 〇=根性+40 ◎=根性+60 |
雨の日 | 〇=根性+40 ◎=根性+60 |
雪の日 | 〇=根性+40 ◎=根性+60 |
徹底マーク | 〇=根性+40 ◎=根性+60 |
内枠得意 | 〇=賢さ+40 ◎=賢さ+60 |
逃げのコツ | 〇=賢さ+40、視野がわずかに広くなる ◎=賢さ+60、視野が少し広くなる |
先行のコツ | 〇=賢さ+40、視野がわずかに広くなる ◎=賢さ+60、視野が少し広くなる |
差しのコツ | 〇=賢さ+40、視野がわずかに広くなる ◎=賢さ+60、視野が少し広くなる |
追込のコツ | 〇=賢さ+40、視野がわずかに広くなる ◎=賢さ+60、視野が少し広くなる |
ラッキーセブン | スピード+40、スタミナ+40、パワー+40 |
スーパーラッキーセブン | スピード+60、スタミナ+60、パワー+60 |
シンパシーについては、発動条件(シンパシーを持っている人数が5人以上で発動)を満たすことが難しく、それにも関わらずスピードが40しか上がらないので、取る必要のないスキルと考えています。ちなみに、シナリオのレース、チーム競技場では、シンパシーを持っているモブの「ウマ娘」がいます。
ラッキーセブンとスーパーラッキーセブンは、緑スキルですが7枠に入っても確定で発動する訳ではなく、7枠に入っても未発動の可能性があります。発動する確率は50%ほどと言われてます。発動率が低いため、あまりオススメはできません。
(C) Cygames, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、
その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。