
チーム競技場とは違い、チャンピオンズミーティングでは勝てるためのスキル選びがとても重要になってきます。
「ウマ娘」において固有スキルが与える影響はとても大きく、固有スキルの選択が勝利に直結すると言っても過言ではありません。また、自前の固有スキルは勿論のこと、継承した固有スキルについても、レースに及ぼす影響が大きくなるため、よく考える必要があります。
今回は、「逃げ」の「ウマ娘」と相性がよい固有スキルについて「まとめ」てみました。皆さんの参考になれたら嬉しいです。
「逃げ」と相性がよい固有スキルを持つウマ娘
「逃げ」と相性がよい固有スキルを持つ星1から星3の「ウマ娘」について「まとめ」ました。固有スキルの効果や発動条件などを記載しています。
サイレンススズカ[サイレントイノセンス]☆3
■固有スキル
先頭の景色は譲らない…!
■効果
レース後半に差を付けて先頭にいるとさらなる脚を使って、速度を上げる
■発動条件
走行距離が50%以上で1バ身差以上をつけて先頭にいると発動
先頭のときじゃないとダメなので、「逃げ」の「ウマ娘」が多いと発動させることが難しくなってしまいます。
マルゼンスキー[フォーミュラオブルージュ]☆3
■固有スキル
紅焔ギア/LP1211-M
■効果
最終コーナー以降で前の方にいるとギアを変えて加速力が上がる
■発動条件
最終コーナー以降で上位50%以内かつ5位以上で発動
「逃げ」にしておけば、出遅れが発生しない限り発動する優秀な固有スキルです。「逃げ」のみならず「先行」との相性も抜群です。最速より遅めの発動になりますが、後脚質でも発動が望めます。
マルゼンスキー[ぶっとび☆さまーナイト]☆3
■固有スキル
グッときて♪Chu
■効果
スキルで持久力を回復するとレース後半で前のほうにいる時にレッツラゴー!と速度を上げる
■発動条件
走行距離50%以上で、順位が1~3位の時に、発動回復スキルが1回以上
走行距離が50%に達してない時に回復スキルが発動しても、固有スキルの発動条件を満たすことができます。赤マルゼンスキー同様に、「逃げ」との相性がよい固有スキルと言えます。回復スキルの発動場所を把握することで、固有スキルの発動場所をある程度調整できそうな感じもします。
メジロマックイーン[エレガンス・ライン]☆3
■固有スキル
貴顕の使命を果たすべく
■効果
最終コーナーで前の方にいると抜かさせない覚悟を決めて速度が上がる
■発動条件
最終コーナーで上位30%以内の位置にいると発動(順位ではなく位置であることに注意)
最終コーナーで上位30%以内の位置にいるという条件は、「逃げ」では簡単にクリアできます。
メジロマックイーン[エンド・オブ・スカイ]☆3
■固有スキル
最強の名をかけて
■効果
最終コーナー以降に前めで力が尽きかけ詰め寄られると速度を上げ続ける
■発動条件
最終コーナー以降で3位以内であり、後続に1馬身以内に詰めよられ、体力割合45%以下のときに発動
そうれなりに発動する印象ですが、どちらかと言うと、発動しやすい黒マックの方がオススメです。
ミホノブルボン[MB-19890425]☆3
■固有スキル
G00 1stF∞
■効果
最終直線までみずから崩れることなく前の方にいると速度が上がる
■発動条件
スタートで出遅れず、道中で掛からずに最終直線で3位以上の位置にいると発動
「出遅れ」に関しては、「賢さ」依存ではないので運ゲーをするか、「コンセントレーション」で防ぐかになります。「掛かり」に関しては「賢さ」を高くすることで、ある程度は防ぐことができます。
ミホノブルボン[CODE:グラサージュ]☆3
■固有スキル
オペレーション・Cacao
■効果
中盤のコーナーで先団を走行中後ろに他ウマ娘を検知するとわずかに息を入れ、さらに速度を上げる
■発動条件
レース中盤のコーナーで4位以内の際に、後ろとの距離が3馬身以内のときに発動
発動条件がかなり緩いので、「逃げ」にしておけばまず発動するかと思います。
スマートファルコン[あぶそりゅーと☆LOVE]☆3
■固有スキル
キラキラ☆STARDOM
■効果
レース中盤の直線で前の方にいるとき後ろのウマ娘と距離が近いと譲らない想いが力になる
■発動条件
レース中盤の直線で2位以内で、後続と1馬身以内に詰められると発動
バランス修正で条件が「1位のとき」から「2位以内のとき」に変更されたので、発動しやすくなりました!
セイウンスカイ[あおぐもサミング]☆3
■固有スキル
アングリング×スキーミング
■効果
レース終盤のコーナーで先頭にいるとこれ幸いと加速力を上げる
■発動条件
レース終盤のコーナーで1位だと発動
1位のときじゃないとダメな固有スキルですが、発動場所が優秀なので、発動すればとても強力な武器となります。
セイウンスカイ[ソワレ・ド・シャトン]☆3
■固有スキル
Do Ya Breakin!
■効果
終盤の直線で前の方にいると意気揚々と速度を上げる、そこが向正面の場合さらに加速力をちょっと上げる
■発動条件
終盤以降の直線で順位が2位以内のとき
長距離では速度だけではなく加速力も上がります。
フジキセキ[シューティンスタァ・ルヴュ]☆3
■固有スキル
煌星のヴォードヴィル
■効果
最終直線で前の方で少し抜け出していると輝きを増し速度がすごく上がる
■発動条件
最終直線で順位率30%以内の時に、一番近くの後ろのウマが2バ身以内かつ左右距離が約3ウマ幅以内に1秒以上いると発動
バランス修正により以前より発動しやすくなっています。以前は後ろの「ウマ娘」と「1バ身以内」という条件でしたが、「2バ身以内」に広がったので、「逃げ」の「ウマ娘」にとって大きな変更になったと思います。
シンボリルドルフ[皓月の弓取り]☆3
■固有スキル
翳り退く、さざめきの矢
■効果
最終コーナー以降に先団で詰め寄られると闘志を燃やして速度を上げる
■発動条件
最終コーナー以降で順位率40%以内で、2秒以上追い越し状態の対象になっているときに発動
「2秒以上追い越し状態の対象になっている」という条件があって、かつ、速度スキルということを考えると、わざわざこの固有スキルを選ぶ必要はないのかな、という気がしています。
ビワハヤヒデ[ノエルージュ・キャロル]☆3
■固有スキル
Presents from X
■効果
スタート後からレース後半まで好位置を維持し続けるとレース中盤に勝利への道筋を見出し速度を上げる
■発動条件
スタートから順位率40%以内を維持していて、レース中盤かつ走行距離50%以上のときに順位が2位以下かつ順位率40%以内のとき
1位のときは発動しませんが、競り合って2位に落ちた瞬間に発動するので、抜き返すのに有効な固有スキルと言えます。発動条件が分かりずらいですが、リンク先で詳しく説明しているので、宜しければ参考にしてみて下さい。
ファインモーション[Noble Seamair]☆3
■固有スキル
Fairy tale
■効果
レース後半に好位置で競り合うと走ることに心を躍らせて速度を上げる
■発動条件
走行距離50%以上で、順位が2位以下かつ順位率40%以内で、競り合った時間が2秒以上のとき
先頭にいると発動しないため、「逃げ」の「ウマ娘」にこの固有スキルを使うことは賛否が分かれそうですが、無しではないと思います。とはいえ、どちらかと言うと「先行」向きの固有スキルと言えそうです。
テイエムオペラオー[初晴・青き絢爛]☆3
■固有スキル
恵福バルカローレ
■効果
残り400m地点で先団だと少しの間速度を上げる、それまでに7回スキルを使っている場合はすごく上げる
■発動条件
残り400m地点で順位率が40%以内のとき
「逃げ」との相性が良さそうな固有スキルです。というのも、「逃げ」では「地固め」を発動させるために緑スキルを3つ使うため、「7回スキルを使う」という条件を満たしやすいからです。
メジロアルダン[クリノクロア・ライン]☆3
■固有スキル
一期の夢、刹那の飛翔
■効果
最終直線で後ろのウマ娘と距離が近いとこの瞬間に懸け持久力をわずかに使い少しの間速度がすごく上がる
■発動条件
最終直線で後ろのウマと1バ身以内のとき
後ろの脚質に差されそうになった時に発動すると、最後のひと踏ん張りを期待できそうです!それによって、ハナ差で勝てるかもしれません。
キタサンブラック[錦上・大判神輿]☆3
■固有スキル
勝ち鬨ワッショイ!
■効果
前方にいるとき、レース後半の第3コーナーで速度を少し上げる、または終盤の向正面で力強く前に踏み込む
■発動条件
「走行距離が50%以上で第3コーナーで順位が2位以内のとき」か「レース終盤の向正面で2位以内のとき」
長距離と中距離以下のときで発動場所や効果が異なる固有スキルになりますが、どちらにしても「逃げ」との相性が良いのですが、中距離のときは効果量が微妙なのでオススメできません!
アイネスフウジン[オールタイム・フィーバー]☆3
■固有スキル
チャージ完了!全速前進!
■効果
残り300m付近で前の方だと速度を少し上げる、ちょうど坂を登りきったところだった場合はすごく上げる
■発動条件
「残り299m~295m地点で順位が2位以内のときで残り305m~300m地点が上り坂の場合」か「残り299m~295m地点で順位が2位以内のとき」
東京レース場で輝く固有スキル!逆にそれ以外のレース場では微妙な固有スキルとなってしまいます・・・
メジロパーマー[Line Breakthrough]☆3
■固有スキル
ぶっちぎりロード
■効果
スタート後からレース後半まで前の方をキープすると気分を爆アゲして持久力を回復しさらに速度を少しずつ上げる
■発動条件
スタート後から走行距離50%地点まで順位率20%以内を維持しているとき
「大逃げ」と相性が良い固有スキル!ただし、「逃げ」のときには発動するのか怪しいです・・・
マヤノトップガン[すくらんぶる☆ゾーン]☆2
■固有スキル
ひらめき☆ランディング
■効果
最終コーナー以降に前の方で競り合うと直線で抜け出しやすくなる
■発動条件
最終コーナー以降で3位以内で2秒以上競り合うと発動
バランス修正前は、発動場所が「最終コーナー」でしたが、「最終コーナー以降」に変更されました。そのため、以前より発動しやすくなっています。
エルコンドルパサー[エル☆Número 1]☆2
■固有スキル
プランチャ☆ガナドール
■効果
最終直線で余力を持って前にいるとより優位を保ちやすくなる
■発動条件
最終直線で残り体力が30%以上で2位以内のときに発動
エルコンドルパサーは「逃げ」の適正がEなのに、「逃げ」と相性のよい固有スキルを持っています!残り体力については、距離に応じた必要スタミナがあれば問題ないはずです。
ダイワスカーレット[トップ・オブ・ブルー]☆2
■固有スキル
ブリリアント・レッドエース
■効果
レース後半に前の方で1番になる力を発揮する
■発動条件
「走行距離が50%以上で1位のときに後続と1バ身差以内」か「走行距離が50%以上で順位が2位のときに追い越し対象が存在する」
バランス修正前は順位条件が「1位のとき」でしたが、「2位以内のとき」に変更されています!
サクラバクシンオー[サクラ、すすめ!]☆1
■固有スキル
優等生×バクシン=大勝利ッ
■効果
レース後半に前の方で競り合うとバクシン力(?)を発揮、速度が上がる
■発動条件
走行距離が50%以上で3位以内のときに競り合った時間が2秒以上だと発動
3位のときまで発動するので、発動しやすい固有スキルです。
(C) Cygames, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、
その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。