ウマ娘

【ウマ娘】固有スキルの発動場所まとめ|加速力アップ編|加速スキルはレース終盤直後に発動させたい

投稿日:

 

ウマ娘_プリティーダービー

 

加速力が上がる固有スキルの発動場所について"まとめ"ました。なお、ハイブリッド型(速度と加速力が上がる)の固有スキルについては、別記事「【ウマ娘】固有スキルの発動場所まとめ|ハイブリッド(速度&加速力)編」を参考にしてみてください。

 

加速力が上がる固有スキルは、勝敗を左右する重要なスキルとなるので、疎かにすることはできません。「どのタイミングで加速力が上がるとベストなのか」という初心者向けの解説もしています。一番下で。

 

【ウマ娘】攻略情報のまとめ!読めば知識が超アップ|初心者から中級者にオススメの内容!

    「ウマ娘」において、初心者から中級者向けの攻略情報を共有できたらと思い、様々な攻略情報を「まとめ」て記事にしました。一つ一つについては、細かく説明していませんが、出来る限り ...

続きを見る

 

【ウマ娘】スピードスターは弱い|強いと言われてたけど解析で効果が低いと判明!発動条件なども解説

    「ウマ娘」がリリースされた当初、何故か強いと持ち上げられてた「スピードスター」ですが、解析の結果・・・弱いことが判明しています。分かりやすくするため、表にして他スキルと効果 ...

続きを見る

 

加速力が上がる固有スキルの発動場所

固有スキルの発動場所ごとに"まとめ"ました。

 

中盤

以下は、発動場所が「中盤」の加速力が上がる固有スキルになります。

 

[☆2]ゴールドシップ(レッドストライフ)

固有スキル名 加速力アップ効果量[m/s²] 基準持続時間[s]
波乱注意砲! 0.15m/s² 6s

 

レース中間からロングスパートをかけて速度がわずかに上がる

 

固有スキル名 加速力アップ効果量[m/s²] 基準持続時間[s]
不沈艦、抜錨ォッ! 0.25m/s² 6s

 

レース中間からロングスパートをかけて速度が少しずつ上がる

 

ゴールドシップの固有スキルの解説

 

後半

以下は、発動場所が「後半」の加速力が上がる固有スキルになります。

 

[☆3]ゴールドシチー(オーセンティック/1928)

固有スキル名 加速力アップ効果量[m/s²] 基準持続時間[s]
KEEP IT REAL. 0.3m/s² 6s

 

レース後半に中団から仕掛け始める時に持てるパフォーマンスを発揮して加速力を少しずつ上げる

 

ゴールドシチーの固有スキルの解説

 

最終コーナー

以下は、発動場所が「最終コーナー」の加速力が上がる固有スキルになります。

 

[☆3]タイキシャトル(ワイルド・フロンティア)

固有スキル名 加速力アップ効果量[m/s²] 基準持続時間[s]
ヴィクトリーショット! 0.4m/s² 4s

 

最終コーナーで好位置にいると弾みを付けて加速力が上がる

 

タイキシャトルの固有スキルの解説

 

[☆3]エルコンドルパサー(ククルカン・モンク)

固有スキル名 加速力アップ効果量[m/s²] 基準持続時間[s]
コンドル猛撃波 0.4m/s² 4s

 

最終コーナーで中団から前を狙う時魂を燃え滾らせて加速力を上げる

 

エルコンドルパサーの固有スキルの解説

 

[☆3]メジロドーベル(ツイステッド・ライン)

固有スキル名 加速力アップ効果量[m/s²] 基準持続時間[s]
彼方、その先へ… 0.4m/s² 4s

 

落ち着いたまま、中盤の仕掛けどころのまたは終盤の勝負どころのコーナーを中団で進むと奮い立ち加速力が上がる

 

メジロドーベルの固有スキルの解説

 

最終コーナー以降

以下は、発動場所が「最終コーナー以降」の加速力が上がる固有スキルになります。

 

[☆3]マルゼンスキー(フォーミュラオブルージュ)

固有スキル名 加速力アップ効果量[m/s²] 基準持続時間[s]
紅焔ギア/LP1211-M 0.4m/s² 4s

 

最終コーナー以降で前の方にいるとギアを変えて加速力が上がる

 

マルゼンスキーの固有スキルの解説

 

終盤のコーナー

以下は、発動場所が「終盤のコーナー」の加速力が上がる固有スキルになります。

 

[☆3]セイウンスカイ(あおぐもサミング)

固有スキル名 加速力アップ効果量[m/s²] 基準持続時間[s]
アングリング×スキーミング 0.4m/s² 4s

 

レース終盤のコーナーで先頭にいるとこれ幸いと加速力を上げる

 

セイウンスカイの固有スキルの解説

 

[☆3]メジロドーベル(ツイステッド・ライン)

固有スキル名 加速力アップ効果量[m/s²] 基準持続時間[s]
彼方、その先へ… 0.4m/s² 4s

 

落ち着いたまま、中盤の仕掛けどころのまたは終盤の勝負どころのコーナーを中団で進むと奮い立ち加速力が上がる

 

メジロドーベルの固有スキルの解説

 

[☆1]メジロライアン(ストレート・ライン)

固有スキル名 加速力アップ効果量[m/s²] 基準持続時間[s]
燃えろ筋肉! 0.3m/s² 4s

 

レース終盤のコーナーで前の位置につこうとして加速力が少し上がる

 

固有スキル名 加速力アップ効果量[m/s²] 基準持続時間[s]
レッツ・アナボリック! 0.4m/s² 4s

 

レース終盤のコーナーで前の位置につこうとして加速力が上がる

 

メジロライアンの固有スキルの解説

 

加速力が上がる固有スキルはレース終盤直後に出ると効果的

"ウマ娘"で最高速度が最も高くなるのはレース終盤です。下の画像のように、レース終盤に入ったタイミングで最高速度を目指して加速力を上げていきます。ただし、スタミナが足りていない場合、レース終盤に入ってもすぐ加速していきません。

 

縦軸が速度、横軸が経過時間

縦軸が速度、横軸が経過時間

 

 

なお、上のグラフは速度アップスキルが全く発動していない場合であって、速度アップスキルが発動した場合は、下の画像のようになります。

 

速度アップスキルが発動した場合

 

加速力が上がるスキルについては、画像のオレンジの背景の時(加速中)に発動すると効果がありますが、赤の背景の時(最高速度に達した後)に発動しても効果がありません。最高速度に達した後に加速力が上がっても、それ以上速度が上がらないためです。

 

(C) Cygames, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、
その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。







-ウマ娘

Copyright© ぽいぽいブログ , 2023 All Rights Reserved.